だいたい

だいたい
I
だいたい【代替】
ほかのもので代えること。 代わり。 だいがえ。

「別のもので~する」「~バス」「~品」

II
だいたい【大体】
※一※ (副)
(1)ほとんど全体に及んでいるさま。 細部は別にして, 主要な点に関してはそうであるさま。 たいてい。

「~できた」「~当たっている」

(2)ほぼ, その程度・見当であるさま。

「~五百人くらい」

(3)大ざっぱに考えて。 そもそも。 一体。

「~お前が悪い」「~この話は向こうから言い出したものだ」

※二※ (名)
(1)事柄の本質。 主要なところ。

「物の~を見る事に於ては及ばぬ所があつて/阿部一族(鴎外)」

(2)物事のあらまし。 また, 全体のほとんど。 大多数。 たいてい。

「~の者は賛成した」

III
だいたい【大腿】
脚の付け根から膝までの部分。 ふともも。 上腿。

「~部」

IV
だいたい【大隊】
軍隊の編制単位の一。 連隊と中隊の中間の部隊。

「~長」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Look at other dictionaries:

  • Jinmeiyō-Kanji — (jap. 人名用漢字, dt. „Schriftzeichen für Personennamen“) sind 985 japanische Schriftzeichen (Kanji), die vom japanischen Justizministerium als Ergänzung zu den 1.945 Jōyō Kanji zugelassen sind. Hintergrund ist, dass ohne diese Ergänzung zu den Jōyō… …   Deutsch Wikipedia

  • Couleurs en japonais — Le tableau ci dessous présente les différentes façons d écrire les couleurs (色) en japonais. Français Rōmaji Kana Kanji rouge akai あかい 赤 rouge foncé, pourpre kurenai/beni/makka くれない/べに/まっか 紅 bleu ao/aoi あお/あおい …   Wikipédia en Français

  • Jinmeiyō kanji — Ejemplos de caracteres del jinmeiyō kanji: Arriba (de izquierda a derecha): 榊 sakaki (un árbol sagrado), 鵜 u (cormorán), 岡 oka (colina); Abajo (de iz …   Wikipedia Español

  • ponzu — noun a sour citrus based sauce usually made from the juice of the (hiragana だいだい, romaji ), an Asian variety of bitter orange …   Wiktionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”